ドライヘッドスパ Re:st レスト 四日市市のリラクゼーションサロン スクール受講も可能

ブログ | ドライヘッドスパ Re:st レスト 四日市市のリラクゼーションサロン スクール受講も可能

ブログ

毎日簡単にできる。腰痛ケアの為のストレッチ

ニュース

2020.02.11

毎日1時間はウォーキングしています。Re.st代表のカミヤです。

歩みを止め、写真を撮りたくなる景色と沢山出会えます。

 

お客様を迎える時に開けるドア。

そして、

お帰りになる時に開けるドア。

開ける瞬間に感じるのは、日中と夜の温度差。温度差が大きすぎる2月。ブログを見ている皆様体調崩していませんか?

不調を感じている方は【寒暖差】が原因かも。【寒暖差】に関してはコチラ↓

https://rest059.com/2020/02/05/rest_news1st/

 

腰痛ケアのストレッチ

腰痛や肩コリがない私。日々のストレッチが効いていると感じています。

寒い日が続き、腰痛が悪化している方も多いと感じる今日この頃。

頭を揉んで頭痛や眼精疲労、睡眠障害の解消に支持を集めるRe.st代表のカミヤが

【腰痛ケア】のストレッチをお伝えします。

 

私が日々やっているストレッチは3種類です。

その①足裏伸ばし

前屈み

●やり方●

真っ直ぐ立つ。

腰から曲げて下を向く。

 

⚪︎ポイント⚪︎

『痛い』はダメ。『気持ちいい〜痛気持ちいい』がベスト。

背中を丸めるのではなく、腰から曲げるようにして手を床に近づける。

 

●伸びていると感じる場所●

脚の裏側全体。

 

その②股関節伸ばし

股関節伸ばし

●やり方●

正座の状態から右足を真後ろに伸ばす。

左足を前に崩す。(右足の股関節に左足の踵が来るぐらい)

 

⚪︎ポイント⚪︎

『痛い』はダメ。『気持ちいい〜痛気持ちいい』がベスト。

 

●伸びていると感じる場所●

後ろに出している足の股関節。

 

*反対も同様に行う。

 

その③太もも伸ばし

伸ばし

●やり方●

壁を背にして座る。

右膝を立てて座る。

左膝を床に付け、弁慶の泣き所を壁にくっつける。

 

⚪︎ポイント⚪︎

『痛い』はダメ。『気持ちいい〜痛気持ちいい』がベスト。

 

●伸びを感じる場所●

太もも前面。

 

*反対の足も同様に行う。

 

以上3選です。

全て30秒位の時間ストレッチしてみてください。

ポイントは、とにかく無理せずに、伸びを感じながらやってみる!

 

パソコン作業が多い方、長時間運転する方など、同じ姿勢でいる事が多い方にオススメです。

 

腰痛ケアはRe.stではやっておらず、得意ではありません。が、腰痛のないカミヤがオススメするストレッチにて、2020年は腰痛とおさらば!してみてはいかがでしょうか。

 

Re.stのメニューはこちら↓

https://rest059.com/menu/

 

予約の空き状況はこちら↓

https://rest059.com/contact/

[category]

[column]new arrival

ニュース

12月1日のお礼

12月1日のご予約も満了いただき、ありがとうございました...

ニュース

【予約空き状況】12月1日更新

三重県四日市市にある頭の専門店レスト。最新予約状況を...

ニュース

11月30日のお礼

11月30日もご予約満了にてありがとうございました。 ...

一覧はこちら

[voice]new arrival

年齢: 50代

性別: 女性

三重県四日市市ドライヘッドスパ Re:st レスト|「最近スッキリ感がなかったけど、スッキリ起きれました。」お客様の感想;

50代女性。定期来店。睡眠の悩みあり90分施術(担当者:...

年齢: 20代

性別: 男性

三重県四日市市ドライヘッドスパ Re:st レスト|「記憶がなくて気持ちよかった。前までリラックスできていなかったので、深くリラックスできた」お客様の感想;

20代男性。初来店。睡眠、疲労感、首コリのお悩みあり60...

年齢: 30代

性別: 男性

三重県四日市市ドライヘッドスパ Re:st レスト|「日中の眠気がない。スッキリ感があって1日が快適!」お客様の声;

30代男性。定期来店。頭痛、寝不足による疲労感の悩みあ...

一覧はこちら

pagetop

pagetop