ニュース
2020.10.12
週間頭痛予報とは?
頭痛に悩む方は3人に1人と非常に多く【国民病】の1つと言われています。中でも、雨の日や寒暖差による頭痛で悩む方が非常に多くいらっしゃいます。
そこで、Yahoo!の週間天気予報を基に頭痛予報を作成。
頭痛改善に支持を集める三重県四日市市のアタマのお掃除が得意なアタマの専門店Re.st代表のカミヤが教えるセルフケアもお伝え致します。
よりよい明日へ。
それは頭痛のない1日なのかもしれません。
(毎週月曜発信予定)
10月12日からはじまる1週間は全体的に注意が必要!
それでは、週間天気予報(by Yahoo!)です。
四日市の週間天気予報はこちらです。
雨の予報は金曜日のみ。
しかし、「雨の日に頭痛」が発生する方は寒暖差が原因の頭痛も引き起こしやすいです。
寒暖差とは以下です。
・最高気温と最低気温の差が7度以上の日
・前日との最高気温または最低気温の気温差が5度以上ある日
この条件を当てはめてると、ほぼ全日に【寒暖差】があり頭痛を引き起こしやすい状態です。
では、どんなセルケアをしたらいいのでしょうか。
以下に、今週やるべき頭痛ケアをご紹介致します。
雨の日の頭痛はズキンズキン痛む頭痛が多いです。
原因は血管の拡張し神経に触れる事で発生する。と言われています。
そこで、必要な頭痛対策は【血管を収縮させる事】です。
以下、雨の日のズキンズキン頭痛の対策4選になります。
大変ややこしいのが【寒暖差による頭痛】です。
理由を以下に書いていきます。
寒暖差による頭痛は2種類あります。
2種類は対策が真反対の為、間違ったケアを行うと頭痛を悪化させる原因に…。
これが、「寒暖差の頭痛はやっかい」と考える理由です。
2種類ある厄介な寒暖差の頭痛。以下になります。
1.の場合は【ズキンズキン】する頭痛となる為、血管を収縮させるケアで対応可能です。
2.の場合は【ギューー】っと締め付けられるような頭痛です。
これは、血管が収縮し神経が圧迫されている事が原因です。
肩コリ、首コリがある方は寒さによる血流悪化で頭痛症状の悪化が考えられます。
この場合のケアは以下4選になります。
ズキンズキン頭痛とは真反対の頭痛ケアが必要です。
今週起こるあなたの身に起こる頭痛がどっちかで対策が変わります。
ズキンズキン頭痛なのか、ギュー頭痛なのか。
どちらの頭痛なのか見極めて頭痛ケアしてください。
頭痛の原因は不明。と言われています。
しかし、アタマのお掃除とアタマの酸欠状態解消をする事で頭痛頻度減になる。と好評です。
頭痛にお悩みの方
メニューはこちら↓
予約の空き状況はこちら↓
少し先の未来でお会いできる事を楽しみにしております。
90分施術事例疲労感睡眠の悩み
2025.09.02
50代女性(デスクワーク)|悩み:疲労感、睡眠、腰痛|...
ニュース
2025.09.01
三重県四日市市にある頭の専門店レスト。最新予約状況を...
90分施術事例疲労感目疲れ、眼精疲労睡眠の悩み首コリ
2025.08.29
二人同時施術|悩み:首こり、肩こり、目疲れ、疲労感|...
年齢: 20代
性別: 女性
20代夫婦|ヘッドスパ60分(二人同時同室施術)|悩み:...
年齢: 50代
性別: 女性
50代女性|ヘッドスパ90分(足つぼセット)|悩み:頚椎...
年齢: 50代
性別: 女性
50代女性|ヘッドスパ90分|悩み:頭頂部の痛み、睡眠ヘ...