ニュース
2020.08.23
海の向こうの国ラオス
爽快な青空、澄んだ空気
コーヒーが育つ大地
癖の強さは、この国の人を表現しているのかもしれない。
心地よさ。気持ちよさ。の為に五感を刺激するお店Re.st
提供するドリンクへのこだわりは半端ない。
施術前後に提供する飲み物は3回煮沸した湯冷まし(白湯が冷めたモノを湯冷ましと言います。)を用意する徹底ぶり。
当日飲んでいただく湯冷ましは前夜から仕込むこだわり。
そうする事で、味がかなりマイルドになる。
2020年8月23日現在
沖縄から取り寄せたノンカフェインのお茶。
を施術前に提供し、
一晩寝かせた湯冷まし。
を施術後に提供中。
出会いは色んなところにある。
もしかしたらたまたま行ったBarで、
もしかしたらたまたま友達に連れられて行った喫茶店で、
様々な場面で出会うこだわりが強い方々。
今回出会った彼はこちら↓
*日本人です。
彼のこだわりは【貧困】×【コーヒー】×【有効活用】
青年海外協力隊にいる彼。派遣先は【ラオス】
*現在コロナにより緊急帰国中。
そこで出会ったコーヒー農家の方々と様々な問題。
そのうちの1つがコーヒーの果皮による悪臭。
果皮(カラカス)に関して詳しくはこちら↓
https://www.on-the-slope.com/shop/products/526/
ラオス愛溢れる彼。そんな彼が作るドリンクがこちら↓
独特な風味と甘さがあり、味はべっこう飴に似てます。
【原料:果皮、水、砂糖、レモン、ショウガ】
緊急帰国する時にたまたま持ってきた5本のうちの1本を頂きました。
日本人で飲んだ方は10人ぐらい。
そんな貴重なドリンクを、いつも来ていただいている方限定でお出しします。
癖が強いドリンク故に、初回の御客様には出せないなー。と勝手に判断しました。
希望される方は「ラオスのドリンク下さい。」とお声掛け下さい。
海の向こうの国ラオス
爽快な青空、澄んだ空気
コーヒーが育つ大地
癖の強さは、この国の人を表現しているのかもしれない。
ドリンクのレシピを唯一知っている製作者の彼↓
本当に日本人なのか!?と感じる風貌。
ドリンクの癖の強さは、彼の人柄と癖の強さを現しているのかもしれません。
癖の強いドリンクが飲みたい方。
コーヒーが好きな方。
ご来店お待ちしております。
メニューはこちら↓
予約の空き状況はこちら↓
少し先の未来で会える事を楽しみしています。
ニュース
2023.11.30
三重県四日市市にある頭の専門店レスト。最新予約状況を...
ニュース
2023.11.28
11月28日もご来店いただき、ありがとうございました。&nb...
ニュース
2023.11.27
寒さが厳しくなる11月末。師走の12月がすぐそこにやって...
年齢: 50代
性別: 女性
50代女性。定期来店。睡眠の悩みあり90分施術(担当者:...
年齢: 20代
性別: 男性
20代男性。初来店。睡眠、疲労感、首コリのお悩みあり60...
年齢: 30代
性別: 男性
30代男性。定期来店。頭痛、寝不足による疲労感の悩みあ...