ニュース
2020.10.13
寒暖差とは
昼夜の温度差が7度以上の日
または
前日との最高気温or最低気温の差が5度以上ある日
の事を言います。
この寒暖差がある日に起こる体調不良を寒暖差トラブルと言います。
寒暖差による頭痛。
寒暖差による疲労感。
寒暖差による免疫力低下。
皆様、経験はありませんか?
ちなみに、私は季節の変わり目には100%風邪を引く【寒暖差による免疫力低下タイプ】でした。
寒暖差が原因の体調不良。
それには【耳のケア】が重要になります。
理由は、耳の血行が良くなると【自立神経】が整い、寒暖差トラブルに強い身体になるからです。
そんな、寒暖差による体調不良から守る為の【耳のケア】はこちら↓
「本当は教えたくなった。」の文字がありますが、Re.stにて普通に良く使う技術です。
やり方は非常に簡単です。
やってみるとわかりますが、血行が良くなり顔が温かくなります。
血行が良くなる為、顔の浮腫んだ朝には、顔の浮腫み解消!と非常に効果的です。
寒暖差による体調不良に悩んでいる方。
もしかしたら、耳を引っ張るといいかもしれません。
簡単なセルフケア。だからこそ、続けやすい。と感じております。
日々のケアとして【耳のケア】を先ずはお試しくださいませ。
メニューはこちら↓
予約の空き状況はこちら↓
少し先の未来で会える事を楽しみしています。
ニュース
2025.04.18
三重県四日市市にある頭の専門店レスト。最新予約状況を...
90分施術事例疲労感目疲れ、眼精疲労睡眠の悩み頭痛首コリ
2025.03.24
三重県四日市市にある頭の専門店レストです。 「毎...
90分施術事例疲労感睡眠の悩み頭痛首コリ
2025.03.14
四日市にある頭の専門店レストです。寝不足が続くと顔色...
性別: 男性
30代男性。ヘッドスパ90分(足つぼ付)。悩み:足のだる...
年齢: 40代
性別: 女性
40代女性。ヘッドスパ90分(足つぼ付)。悩み:首こり、...
年齢: 40代
性別: 女性
40代女性。ヘッドスパ90分(足つぼ付)。悩み:目疲れ、...